宅建 試験日
試験日は 毎年10月の第3日曜日
次回は、平成28年10月16日(日)
試験時間
13時から15時まで(2時間)
※ただし、登録講習修了者は、13時10分から15時まで(1時間50分)
受験申し込み方法は、2種類になる
・インターネット申込み
・郵送申込み
それぞれ期間・方法が違うので注意が必要です。
インターネット申込み
申し込み期間
平成28年7月1日(金)9時30分から7月15日(金)21時59分まで
※インターネット申込みは24時間利用可能。
※先着順で、都道府県によっては、希望する試験会場を選択可能。
郵送申込み
申し込み期間
平成28年7月1日(金)から8月1日(月)まで
※先着順で、都道府県によっては、希望する試験会場を選択可能。
※顔写真のサイズはパスポート申請用サイズ
※簡易書留郵便で送付されたもので、消印が上記期間中のもののみ受付。
受験手続きは、すばやく正確に行うこと。
せっかくの勉強を無駄にしないようにきちんと受験手続をしましょう。
記入漏れ、写真不備、申し込み期間の勘違いなど受験できないことになったら大変です。
私は、郵送申し込みで行いました。
詳しくは、宅建士【受験・試験申込】郵送での申し込みの方法・仕方で紹介しています。